FS-A1ST の スリムFDD 2ドライブ化 (DSC編)

 FS-A1ST/GT はメイン基板にコネクタをハンダ付けするだけで2ドライブ化できるということでやってみました。基板を取り出すには全分解する必要はありますけど。
 起動ドライブも変更できるように自作変換基板を使っています。

メイン基板の中央あたりにコネクタを付けます。
 DSC_1380aa
FDDにはReady信号のあるスリムタイプを使用。個人的に動作確認できたのは以下の2つ。
  ・SONY          MPF820
  ・YE-DATA   YD702J-6637J
スリムFDDはプラ版に穴を空けて2台を側面でネジ(Φ2.6)止め。
前側のネジは長すぎるとFDが引っかかって入らなくなるので注意が必要です。
 DSC_2899aa
本体へはマジックテープで取り外し、調整もできるように固定。
100均で買ったマジックテープを切って両面テープで貼り付けてあります。
 DSC_2906aa DSC_2905aa
本体カバーはホットナイフで大まかに切り取った後、アートナイフやカッターなどで綺麗に加工。
 DSC_2907aa
自作のDSC基板にFFCを接続
 DSC_3058aab
完成。FDDの下から出てるFFCはFDDエミュに接続するのに使います。
 DSC_3023aa DSC_3049aa

<参考>
・烈鉱石修復工房 仮拠点  http://rekkouseki.blog.fc2.com/
  (カテゴリ”MSX/2/2+/turboR” –> “うちのMSXturboRを2ドライブ化しよう!”)



コメント