X68030 の メインメモリ交換

 X68030 のメインメモリを交換したと言う情報は見つからないので手探りで開始。
 画面はメモリチェックツール”Memtest68k”での内蔵メモリ(4M)でのエラー。
 m_1 m_10
 メモリチェックツールでメインメモリにエラーが検出されてしまいやむにやまれずメモリの交換を決断。メモリにエラーがあるとプログラムがコケたりデータが変わってしまったりと正常動作しないわけでやるしか無いわけで・・・増設メモリや今どきのパソコンのメモリならサクッと交換できると思うけど、メイン基板に直付でしかもSOJのメモリなんて取り付けできそうに無いのだが・・・
 注:ハイリスクな修理だと思います。うまく行かなくても責任は持てません。

1:既存のメモリを取り外す
 取り外しは意外と簡単ですがジャンクなどで試してからの方が良いと思います。
 以下のようなモノを使用します(今回使ったのは下)。
 ・サンハヤト 表面実装部品取り外しキット SMD-21 等 サンハヤト
 ・ChipQuik SMD1 Leaded Low Temperature Removal Kit amazon(USA)

 Youtubeを検索すると動画が見つかると思います。
 熱しすぎたり無理に外そうとするとランドが剥がれる可能性があります。
 今回直接はんだ付けしたり試行錯誤で数回取り外してたら一部ランド取れてジャンパを付けるハメに。

2:新しいメモリの取り付け(SOJ)
 その1:リフロー(この方法は実践していませんし詳細は不明です)
  それなりの機材など必要なようです。検索するとホットプレートを使う方法がありますが今回は無理でしょう。個人的に思いついたのがヒートガン(ホットガン)を使う方法です。PS3のYLODと言う故障修理に使ったことがあるので行けそうな気はしますが試していません。うまく行かなかった場合、また取り外す必要があるので出来れば取り外しが簡単なほうが良いです。
 その2:ピンソケット(今回の方法)
  一般的にはこちらですかね?SOJの折り曲がっているピンを伸ばすとDIPのような形状にすることができました。気付けば簡単なことなのですが結構悩みました・・・
  ピンソケットは 1.27mmピッチです。2列のものしか見つからなかったので半分に切って使用。
  ・1.27mmピッチ2列ピンソケット  aitendo など
  m_2 m_4

3:新しいメモリの取り付け(ZIP)
 同じメーカー・型番のメモリは入手できず、型番から何種類か入手したのですがSOJのメモリでは結局起動せず、最終的にZIPを使用したところ起動しました。SOJが起動しなかった理由は不明です。
 SOJ用に付けたピンソケットを利用するためZIPからSOJへの変換基板・・・は流石に流通してないので自作しました。SOJとZIPではピン番号と機能が一致しないので注意が必要です。”HM514402”等で検索すれば仕様書が見つかると思います。今回使用、認識されたのはTOSHIBAの”TC514402AZ-60”。
 m_5 
m_6

4:完成
 メモリチェックを行いエラーが無いことを確認。一時は起動すらしなかったので直ってホントに良かった。。
画面はメモリチェックツール”Memtest68k”での内蔵メモリ+自作増設メモリ(計12M)の結果。
因みに”Memtest68k”は”Memtest86”(有名?)の移植版のようです。
 m_11

 ・CHKRAM      Neptune Evolution –> ソフトウェアライブラリ
 ・MTEST       nfg.forum など
 ・Memtest68k     nfg.forum など

あとがき
 修理開始は昨年の秋なので大分時間が掛かりました。SOJのメモリでうまく行かずその段階では何が悪いのか判らなかった(断線や他の原因の可能性もあった)ので、ZIPからSOJの変換基板を作成・発注したところでそのままになっていました。結果としてはもっと早くにZIPを試してみれば良かったのですが、まぁそんな感じです。


コメント