PC-88VA の SASI HDDイメージ内ファイル操作 (DiskExplorer編)

 RaSCSIで使用しているSASIハードディスク(HDD)イメージ(HDF形式)はDiskExplorerでディスク内ファイルの操作(追加・削除等)が可能です。
 ・実験室P       https://hp.vector.co.jp/authors/VA013937/index.html
  (“Softwares” –> “DiskExplorer”)

 HDF形式は元々X68000エミュレータ用なので”Human68k HDD”が自動で選択されますが PC-88VAのイメージは正常に読み込めません。

 PC-88VAエミュレータ”VA-EG”で使われているHDDイメージHDI形式についての方法がフォーラムサイトに書かれていますので少し・・・と言うか1箇所(開始位置)だけ変更すればOKです。
 ・PC88.gr.jp        http://www.pc88.gr.jp/
  (“フォーラム” –> “全般” –> “VAEG TIPS ホストOSとVAEG内ファイルシステムとのファイル交換”)

手順
※40MBのHDDイメージの場合です。20MBの場合は上のリンク先の数値に置き換えてください。
1.DiskExplorer(editdisk.exe)を起動してHDDイメージ(HDF形式)を選択
2.”(Manual FD)”を選び[OK]を押す
3.以下のように入力し[OK]を押す

40hdf 開始位置 :0 (“HDI”形式は4096)
ファイルシステム :DOS 
FAT種別 :FAT12
FATの位置 :1024 
FATの数 :2 
FATサイズ :4096 
ルートの位置 :9216 
データ領域の位置 :107520 
クラスタサイズ :16384 
総クラスタ数 :2468

4.DiskExplorerが開いたらドラッグ&ドロップなどでファイル操作可能です。
 ※操作内容は即HDDイメージに反映(保存)されます。
 40hdf2
 因みにPC-Engineで設定されたファイル属性(“システムファイル”や”隠しファイル”など)はWindowsでも有効なので取り出してもファイルが見えないことがあります。
 その場合はエクスプローラーの”表示”->”オプション””表示”タブの設定を変更する必要があります。
 40hdf5 40hdf3 40hdf4

DiskExplorerのプロファイル定義
 毎回、値を入力するのは面倒なので”DiskExplorer(editdisk)”フォルダ内にある”types.ini”に以下の内容を追加。
 ※追加するときは縦に並べて記述します(画像参照)
 ※”[T98Next HDD]”の前に追加するとファイル選択時に優先的に設定が選択されます。

[PC88VA HDF(40MB)]
Extension   = ".HDF"
ProfileType = 2
DiskStart   = 0
FileSystem  = 0
FATType     = 0
FAT         = 1024
FATCount    = 2
FATSize     = 4096
RootDir     = 9216
UserArea    = 107520
ClusterSize = 16384
ClustersCount = 2468
[PC88VA HDI(40MB)]
Extension   = ".HDI"
ProfileType = 2
DiskStart   = 4096
FileSystem  = 0
FATType     = 0
FAT         = 1024
FATCount    = 2
FATSize     = 4096
RootDir     = 9216
UserArea    = 107520
ClusterSize = 16384
ClustersCount = 2468
40hdf6

 40hdf7


コメント