X68000 ACE / ACE HD のコンデンサ
毎度とりあえず、アルミ電解コンデンサを交換すれば良いみたいなので液漏れとか関係なしに交換してます。
X68000 ACE と ACE HD の違いは電源部分だけで ACE HD には HDD 用のコネクタが増えてます。
メイン基板

底面

映像

I/O

電源(ACE)
X68000 ACE と ACE HD の違いは電源部分だけで ACE HD には HDD 用のコネクタが増えてます。
メイン基板
| 種類 | 電圧(V) | 容量(μF) | 個数 | |
| アルミ電解コンデンサ | リード形 | 50 | 0.47 | 1 |
| 10 | 470 | 1 | ||
| 6.3 | 2200 | 1 | ||
| 6.3 | 220 | 1 | ||
底面
| 種類 | 電圧(V) | 容量(μF) | 個数 | |
| アルミ電解コンデンサ | リード形 | 50 | 4.7 | 8 |
| 50 | 1 | 3 | ||
| 50 | 0.47 | 5 | ||
| 16 | 330 | 1 | ||
| 16 | 100 | 4 | ||
| 16 | 47 | 7 | ||
| 16 | 22 | 1 | ||
| 16 | 10 | 1 | ||
| 10 | 100 | 3 | ||
| 6.3 | 330 | 2 | ||
| 6.3 | 100 | 5 | ||
映像
| 種類 | 電圧(V) | 容量(μF) | 個数 | |
| アルミ電解コンデンサ | リード形 | 50 | 2.2 | 3 |
| 16 | 220 | 3 | ||
| 16 | 100 | 10 | ||
| 10 | 470 | 3 | ||
| 6.3 | 100 | 2 | ||
I/O
| 種類 | 電圧(V) | 容量(μF) | 個数 | |
| アルミ電解コンデンサ | リード形 | 16 | 47 | 2 |
| 10 | 47 | 2 | ||
(写真なし)
FDD未交換(未確認)「X68000 ACE /ACE-HD 5’’FDD の分解」参照
「X68000 ACE /ACE-HD 5’’FDD のコンデンサ」参照
| 種類 | 電圧(V) | 容量(μF) | 個数 | |
| アルミ電解コンデンサ | リード形 | 180 | 470 | 1 |
| 50 | 3.3 | 1 | ||
| 25 | 1000 | 1 | ||
| 25 | 220 | 1 | ||
| 25 | 10 | 1 | ||
| 16 | 680 | 2 | ||
| 16 | 220 | 1 | ||
| 16 | 100 | 1 | ||
| 10 | 5600 | 2 | ||
| 10 | 100 | 1 | ||
| 6.3 | 2200 | 1 | ||
| 6.3 | 100 | 1 | ||
電源(ACE)
| 種類 | 電圧(V) | 容量(μF) | 個数 | |
| アルミ電解コンデンサ | リード形 | 180 | 390 | 1 |
| 50 | 3.3 | 1 | ||
| 25 | 820 | 1 | ||
| 25 | 120 | 1 | ||
| 25 | 10 | 1 | ||
| 16 | 680 | 1 | ||
| 16 | 220 | 1 | ||
| 16 | 100 | 1 | ||
| 10 | 3900 | 2 | ||
| 10 | 100 | 1 | ||
| 6.3 | 2200 | 1 | ||
| 6.3 | 100 | 1 | ||
コメント
コメントを投稿