MC68040 (LC/EC)について
MC(XC)68040 (PGA)について NXPサイトのドキュメント、以下のサイトの MOTOROLAの公式ドキュメントと思われる情報を基本として簡単にまとめてみました。
・NXP MC68040: (Including EC, LC, and V)
・Retronik High-Performance Internal Product Portfolio Overview with Mask Revision [MOTOROLA 1995 112p]
フルスペック:68040のフルスペック版(以下 FL)。シルクでは”68040”
LC:FPUなし。シルクでは”68LC040” ※DLE(data latch enable)ピンが無いので040turboで使用不可
EC:MMU, FPUなし。シルクでは”68EC040” ※LC同様 040turboで使用不可
mask | prefix | errata | |||
9D50D | XC | Yes | 0.8µm | ||
5D98D | XC | Yes | 0.8µm | ||
4D50D | XC | Yes | 0.8µm | ||
D43B | XC | Yes | 0.8µm | ||
7D98D | XC | Yes | 0.8µm | ||
0E31F | XC | Yes | 0.65µm | ||
2E31F | XC | Yes | 0.65µm | ||
2E42K | MC | No | 0.65µm | 既知のerrata修正,MCに変更 | |
K63H | MC | 0.57µm | |||
L88M | MC | 0.57µm |
LC/EC版
mask | prefix | errata | |||
D39H | XC | Yes | 0.8µm | ||
2E23G | XC | Yes | 0.65µm | ||
2E71M | MC | No | 0.65µm | 既知のerrata修正, MCに変更 | |
J46X | MC | 0.57µm | |||
L89M | MC | 0.57µm |
公式のサイトおよびドキュメントで確認できるMC(XC)での周波数は以下の通りです。
※maskは不明です。また、最後にAなどのアルファベットが付く場合がありますが詳細は不明です。
FL:RC25, RC33, RC40, HRC25, HRC33
LC/EC:RC20, RC25, RC33, RC40
以下の情報は次のサイトから公式の情報からは確認できないが参考になりそうだと個人的に思ったものです。
・CPU-World Motorola 68040 (MC68040) microprocessor family
・English Amiga Board 68060 numbers
左下の数字
S22899-010, S23134-101, S23134-102, S23159-001, S23159-101
mask下 文字列内の数字4桁は製造年と製造週
例:QELK9404B 1994年 第04週製造
その他
Wikipedia(日本語)にHRC型番は低発熱版なのでヒートシンクが不要 と取れる記述がありますが、実際には(040turbo Replicaでは)ヒートシンクが必要なほど熱くなってます。オリジナルの 040turboも部品表を見るとHRC型番を使用しているようですが冷却が必要と040turbo本に書かれています。とは言え RC型番ほどは熱くはならないようです。
また、RC型番でもL88Mは熱くならないとの書き込みを見つけました。所有している L88Mと同じ世代(?)のK63HはHRC型番と同程度の発熱な印象なので実際 少ないのかもしれませんが、それ以外のRC型番は所有していないため比較はできてません。
・Wikipedia MC68040
・EXXOS FORUM 68060 sources
余談
・MC68040は仙台の工場で製造されていたことがある。
「MC68040 MOS11 QUALIFICATION」「MC68EC/LC040 MOS11 QUALIFICATION」
・2016年時点で継続生産・再販売していた。
FUJIELE”「MC68020/68040」NXP/フリースケール社より継続生産製品として認可を受けて再販売”
コメント
コメントを投稿