FM TOWNS 用 RS-MIDI アダプタの製作

※ここでのRS-MIDIは、RS-232C 25pin –> TRS A(MIDI 5pin) の出力のみです。

 FM TOWNS用のMIDIカード(ボード)が なかなか入手できないので RS-MIDIアダプタを自作。FM TOWNSでは TownsOS標準の MIDIプレーヤー(EUPプレーヤー)や、市販ゲーム(ジェノサイド)も RS-MIDI対応していたりで標準的位置付けっぽい?

ネットで探したら、こちらのサイト情報によると「バックアップ活用テクニック PART28」に製作記事があるとのこと
yu_izumi’s blog            https://yu-izumi.hatenablog.com/
 (“月別アーカイブ” –> “2019/10” –> “FM-TOWNSでのRS-MIDI”)
バックアップ活用テクニック PART28   Amazon

 RS-MIDIアダプタの自作は他機種でも行われてるので色々と作り方があるようですが、TOWNSではクロック(31.25kHz)を外部からPC本体に供給する必要があるのが違いで、面倒なところのようです。今回 クロックの生成にはPICを使いました。
 自分では (部品数も少ない方が良いし)MIDI出力しか使いませんが、PICも RS-232C I/F IC も未使用ピンがあるので 必要なら MIDI IN等の機能も追加できるかと思います。

回路図
 ピンヘッダはPICへのロジック書き込み用
 MIDI出力は MIDI TRS AタイプなのでMIDI DIN 5ピンへの変換が可能です
rsmidi

PIC用ソース     main.c
PIC用hex       pic12_rsmidi_clock.hex
 クロックを出力してるだけです

 TOWNStwons_midi X68x68_midi

 ちなみにTowns のMIDI対応 市販ゲームは ジェノサイドしか判っていません。MIDI対応 有無の一覧とかあると良いんですけどね。同人ゲームでは「RUMSTORM」「ドラゴンの秘宝3・4」がMIDI対応しているとの情報を頂き試したのですが RS-MIDIでは鳴らないようでした。標準ソフト等が対応していて 同人ソフトが対応していない?のは ちょっと意外ですが。

 X68000のMIDI対応 市販ゲームについては すさずまさんのサイトに一覧があります。とは言っても、X68000の市販ゲームが標準でRS-MIDI対応しているのは無いのかも。当時 有志によりRS-MIDI対応パッチが作成されてたようなので、入手できればできそうです。
Naturally Works by すさずま        http://miyumiyu_se-fan.m78.com/
 (”X680x0 と MIDI” –> “X68 と MIDI で遊ぼっ!「第0回 何故、X68 と MIDI なのか?」”)

余談
 最初は バッ活のようにタイマーICと半固定抵抗で作ってみたのですが上手くいかず。原因はクロックがちゃんと合わせられない。ぃや、これ自分で合わせるの無理!?と言うことでクロックオシレータを探したのですが 31.25kHzなんて見つからない。分周等すればできそうですが余計なIC等が増えるし・・・と考えてて マイコンなら割りと周波数の自由が効くだろうと安そうなPICの採用となりました。標準で31.25kHzが選択できるので楽ですね。

※お決まりですが、もし製作される場合、自己責任にて。


コメント